くすまもな日々

「薬の魔物シリーズ」個別包装仕様のファンのブログ

ウィーム出版さん

ひっそりと個別包装で楽しむファンでしたが

ブログを、独自ドメインで始めるきっかけは

ウィーム出版さんの誕生でした。

 

かなり、いや、とてもびっくりしました。

 

桜瀬先生は、私がファンになって、

ファンレターを出そうと思った時には

すでに現世にはいませんでした。

 

なので、WEBに残された物語が消えないように

コピペしたり、出力して残そうとしたりしておりました。

 

でも今年の7月、桜瀬先生の物語を本にするというコンセプトの出版社が爆誕。

 

最初、夢かなぁって思ってしまいましたが

実際に4巻が出版されて、実物が届いた時、

夢じゃなかった!とようやく実感しました。

 

そして凄いことするファンがいるものだ、と

出版社を立ち上げた情熱に感服いたしました。

 

事業概要

ウィーム出版は桜瀬彩香先生の著作を本にし、

また著作権法の定める70年の期間、

桜瀬先生の著作を守るために設立しました。

 

事業内容

桜瀬彩香先生が書かれた物語について、紙での書籍の出版事業を進めます。

とあります。

 

今、4巻で、175/980。

単純に1巻で44話分。

小説、薬の魔物の解雇理由だけで

全巻22巻ぐらいにはなるはず。

 

そして、「桜瀬彩香先生が書かれた物語」とあるので、

薬の魔物以外の物語も出してくれそう。

 

私が生きてる間に全巻出てるのを見たい!

全部を本にするためには、とにかく読者が、ファンが増えてかないと!と思いました。

 

桜瀬先生のファンは、優しくて熱い方が多いように思います。

そして、表現力も豊かな方も多いと思いました。

 

桜瀬先生の物語は素敵なので、

私が何もしなくても、素敵な展開になっていくとは思っています。

 

1ファンである私には何の力もありませんが

淡々と感想を書き綴ることはできるなー。

微々たる力になれたらなーと。

 

そんな感じで始めたブログです。

 

f:id:kusumamodays:20241231213923j:image