くすまもな日々

「薬の魔物シリーズ」個別包装仕様のファンのブログ

ルピシアの2025年福袋

遅ればせながら全種類飲んでみましたのでご報告。

今年は初めてルピシアの福袋を買いに、元旦の午前中に買いに行ったのですが

ノンフレーバードティーの「紅茶」ティーバッグタイプの「梅」のみが残っていて、他の福袋が完売でした。

 

福袋自体、買いに行くの久々だったのですが、ちょっとびっくりしました。

元旦の午前中で売り切れ?

次回からは店頭予約必須だなぁと、肝に銘じました。

もしくは、配送料かかっても工場本社からの直送にしようかな。

それにしても人気のあるお店のようで良かった。

大型商業施設のテナントは移り変わりが激しいという儚さがあるのですが、大丈夫そうで安心しました。

 

福袋 梅 に入っていたのは

ユニオンジャック

テ・オ・レ

ベルエポック

ニルギリ・ブロークン

アフタヌーンティー

グッドモーニング

アッサムCTC

ディクサム

セイロンCTC

の9種類。

ノンフレーバードか・・・と最初は思ったのですが、結果、良かったです。

紅茶そのものの味を楽しめたので。

 

基本的にはミルクティーで飲みたい派なので、ミルクティーが主流(イギリスでは)というのを聞いた時には、良かったなーと思いました。

そして、紅茶のカップを染める力(茶渋)には慄いています。

紅茶にハマる前はコーヒー党だったのですけど、コーヒーでカップが染まるってことは頻繁ではなかったので、紅茶って強い、と思います。

紅茶染めってのがあるぐらいですものね。

あと、コーヒーも紅茶もミルクを入れると、体に石ができにくいと聞いて、どちらもストレートではあまり飲まないようにしてるのです。

すでに結石持ちなので、これ以上大きくしないためにもね。

 

さて。9種類の中で1番気に入ったのは、「ユニオンジャック」です。

www.lupicia.com

自分の好みって、とても普通かも、と思いました。

渋みが少なくて、甘味を感じるものが好みみたいです。

同じくらい気に入ったのが次の2つ。

「ディクサム」「セイロンCTC」。どちらもミルクティーにしておいしいお茶です。

www.lupicia.com

www.lupicia.com

f:id:kusumamodays:20250105174155j:image

f:id:kusumamodays:20250105174159j:image