誕生日と狩りの準備にて、ネアの誕生石に触れていました。
(………宝石。宝石の誕生石なんて………)
誕生石に纏わるネアの恨みは深い。
祝祭と被り、長期休みと重なるネアの誕生月は、とある安価な石を誕生石としていた。
宝石質ではない、そもそも透明度すらゼロの、不透明な石なのだ。
それを知った時から、透明な宝石を誕生石に持つぬるま湯の者達を、ネアはずっと羨んできた。
すごい恨みっぷりです。
ターコイズ、好きな人は好きだけど、やはり、透明感が無いのはスンッ・・・ってなってしまうようで、別名「トルコ石」で「石」ってついてるし、12月生まれの私の妹も、知った時から荒ぶっていましたね。
7月生まれの私がルビーだったので余計に。
やはり、キラキラか透き通っているものが好きですよね、小さい子は特に。
くすまもの世界に来てからネアの誕生石は変わったのらしいです。
透明感ある青い石に。
アイオライトはスミレ色といい、加熱処理しなくてそのままの色で流通しているところといい、とても好きな石です。
私はウィームに行ったらどんな誕生石に変わるのかなと思ってみたり。
現世での誕生石は「ルビー」と「スフェーン」らしい。
「スフェーン?」ってなってますが。
なんだかルビーの方が手に入りやすい雰囲気でしたね。
手頃な価格のは廃棄宝石さんのとこの誕生石セットだろうか。
身につけないのなら、これでもいいのかな?標本的に。
やっぱり誕生石は身につけたいかな?お守り的に。