昨日今日は「あわいの民エアお茶会」でした。
ファンの方々で、くすまも及び関連する事柄を皆でお祝いしましょう、という趣旨の、SNS上のお茶会です。
くすまもファンは皆、美意識高いはずだから、下手な写真で参加したら失礼なのでは…と、最初は見るだけで、いいね、を押すばかりだったのですが(いいね!職人という名称があるようです)、見てると、小洒落てなくてもいいんだ…、ラーメンでも、市販のナニカでもいいんだ…と、緩い感じだったので、ホッとしたのを覚えています。
もちろん、美しく参加される方も多いけれど、参加することに意義がある!という集いでありました。
なので、新規のファンの方々も安心して参加できる会なのですね。
主催してくださる方には本当に感謝しております。
これからも、くすまものファンの方が、着々と世界中に増えていきますように!
英語版も出ているので、海外のファンがお茶会に参加してくるのも時間の問題かもしれない。
少しは勉強しなおそうかな(英語)。
世界に広がるくすまも。すごい。