くすまもな日々

「薬の魔物シリーズ」個別包装仕様のファンのブログ

お仕事熱心

指輪の音と薬の手帳』より。

ネアちゃんのお仕事環境は、理想。

仕事熱心だけれど、仕事にのめり込むことはなく、時間が終われば自分の時間を謳歌する。

かつてブラックな職場にいたから(私が)こそ、理想的。

ネアのお薬手帳(お薬の記録簿)、見てみたいですね。

「ネア、それは何の記録?」

「生薬の材料ですよ。蜂が解毒、蝶は血の薬、蛇は目の薬なんですね」

ディノとしては、ネアは働かなくてもいいのでは?と思っているけれど。

『仕事という括りでしか達成出来ない、地道に何かの成果を出すという喜びがあります。職種が合わなければ喜びもありませんが、私はどうやらこの作業が好きみたいですね』

そう言って楽しそうに笑ったので、ネアから仕事を取り上げるのは止めることにした。

地道に何かの成果を出す喜び・・・。

そしてそれを取り上げないことにした魔物。

不相応な欲を出して彼女を磨耗すれば、私はすぐにでもネアをここから連れ出すだろう。

彼女が幸福でない場所など、何の意味もない。

ネアちゃんの幸福第一主義の魔物。

でも馴染めば馴染む程、彼女はいつの間にか他の何かも抱え込んでしまう。

知らずにシーに求婚し、それを拒絶させない程だ。

かなり不本意ではあるが、彼女が損なわれた訳ではないので放っておくことにした。

彼女は得ただけで、彼女が彼に得られたわけではない。

強力な守護という意味では、彼女の助けにもなるだろう。

彼女自身が、奪われない限り。

彼女が、彼女自身を与えようとしない限り。

それまでは気にするまいと、そう言い聞かせた。

ネアちゃんがモテる分は、すっごく不本意だけど我慢することにした魔物。

このあたりが私がディノを理想のヤンデレだと評価する点です。

ディノの願いは、ネアちゃんの幸福。そして安全。

優しい魔物です。

高位のものホイホイなネアちゃんだけど、守護は多ければ多いほど安心!という面を最優先して耐えてるディノは良い魔物です。