今日は2巻発刊記念のエアお茶会開催日でした。いいね職人の日にしました。
今回、くすまもファンのことを『あわいの民』というようになった由来も知れて、良かったです。
非公式だけれども、ちゃんと投票して決めたのだなぁ、と。
#あわいの民 とは…?
— 【非公式&非公認】あわいの民 情報局(ネタバレ配慮有) (@informationawai) 2022年8月15日
桜瀬先生とその作品を応援する人の呼称(非公式)です。詳細は、以下の通り。https://t.co/ggRyU5zSXq pic.twitter.com/ZVKamL3RcP
今回のお茶会、私は個別包装なお茶会を・・・。
そして琥珀糖、初めて食べました。
興味はあったのですが、機会が無く。
和菓子由来だけれども、独自の進化を遂げつつあるお菓子ですね。
シャリッ、グニッ、と、こういう食感なんだぁ、と。
写真のはラムネ(青)とラ・フランス(白)なのですが、私はラ・フランス味の琥珀糖がいたく気に入りました。美味しい!
ユニコーンティアーズというところのものです。
左のやつです。
駄菓子屋っぽいとこで売ってました。
そして、ほうれん草とベーコンのキッシュ。
間違いの無い美味しさ。
2巻発売記念、おめでとう〜!
リンク