くすまもな日々

「薬の魔物シリーズ」個別包装仕様のファンのブログ

詳細報告と今後の祝祭予定

事情聴取を受けています(本編)」より。

 

「ネア、覗き魔ってどういうことかな」

「空腹とは言え、親しくないご婦人の浴室を訪れるのは屑ですけれどね」(byヒルド)

「それと、サラフさんのお国にはハレムがあるそうです。軽装のご婦人や、入浴時のお供等には慣れているようでして、それで気が回らなかったようです」

「……それって、倫理的に腐ってるっていうこと?」(byゼノ)

どうやらサラフのことは、話せば話すだけ悪い方向に向かうようだ。

ネアちゃんのサラフへの制裁

  • 足を強打して引き倒した後、逆鱗を少しだけ剥いだ。
  • ケープで、足を殴打したら足も折れていた。

エーダリア様、真っ青に。

でも魔物や妖精は「当然」という温度差が面白かったです。

ディノの指先の後遺症

  • 鳥籠の隙間を縫うときに術式を浸透させる時に損傷
  • 指先の変色の後遺症は、擬態がなければすぐに治せた
  • 不要物を融解する魔術だった
  • 皮膚が溶ける手前で侵食を完成させた

信仰の魔物と祝祭の運行

  • イブメリアに最も欠かせない魔物だから、信仰の魔物がいなくなると、祝祭の運行が大きく滞る。
  • 送り火よりも遥かに影響力は大きい

この世界のイブメリア

  • 前の世界でいうところのクリスマスより少し早い時期の祝祭。
  • 日付的にかつてのクリスマスの時期にあたる祝祭も気になるものだったので、ネアはとても楽しみにしていた。
  • それが終われば、いよいよ年明け。

ボラボラの日

  • イブメリアが終わっての年明けの日
  • 現在のネアが、この国の祝祭日で一番気になっている日
  • 毛皮人形が舞い踊るお祭り

ボラボラは、あわいの民の皆様のファンアートで大人気。

エリンギみたいな魔物で、もう、ビジュアルが固定されてます。

ボラボラ/祟りもの(選択の系譜)

もさもさ毛皮のキノコ。エリンギ型。大きい。長老は銀色で神々しい。幼生は綺麗な蒲公英色のぽわ毛で、エリンギというよりは傘が丸いマッシュルーム似

くすまもまとめwikiより)

選択(アルテアさん)の系譜、ということで、アルテアさんとセットで描かれることも多いです。

とてもお労しいかわいいイラストが多くて楽しいです。